カテゴリ アプリニュース
「パズドラ」のアイコンが変わった!!ゲーム内のデザインリニューアルやドロップのデザインを変えられる新機能や自分の所持モンスターを助っ人に使えるなど大幅な変更も追加
2018/10/30 17:16
パズドラこと「パズル&ドラゴンズ」がリリースから6年以上経ち、アイコンや初めてアプリ内メニューのリニューアルを行い、同時に新ダンジョンの追加や各種キャンペーンも行っています。
バージョンはVer.16.0となっており、アップデート内容は以下。
◇◆Ver16.0.0アップデート情報◆◇
◆アプリアイコンを変更しました。
◆ダンジョン選択のUIを調整しました。
◆チーム編成画面のUIを調整しました。
◆自分のモンスターを助っ人として使える「助っ人設定」機能を追加しました。
◆ドロップの見た目を変更できる「きせかえドロップ」機能を追加しました。
◆「オプション」に「きせかえ共有」のON/OFF機能を追加しました。
◆「コスト」の初期値が100から300になりました。既に遊んでいるかたもコストの上限が200増加します。
◆不具合の修正
◆その他、様々なブラッシュアップを行いました。
変更点の詳細な解説は公式運営サイトで行われています。
見た目の変更の部分はそこまで大きくはなく、すぐに慣れる範囲だと思います。
ドロップの見た目変更や自分のモンスターを助っ人選択可能など新機能も入っているので、忘れずにチェックしたいところですね。
今までアイコンやアプリ内のメニューデザインが変わっていなかったことが驚きですね。ゲームアプリではコラボなどでその都度アイコンのデザインを変えたりするのが常套ですが、パズドラはそういった対応をを行ってきませんでした。
また2018年10月31日(水)から「パズドラ大感謝祭!!」として毎日のログインで魔法石が最大200個プレゼントや新しいフェス限定モンスターを必ず1体手に入るなど各種キャンペーンも実施されます。
