ニュース

カテゴリ 特集・連載

やっぱり公式が高クオリティで安心。雑誌掲載作品のスピンオフや有名作家のオリジナルもある出版社が運営するマンガアプリまとめ

2017/09/29 19:53

やっぱり公式が高クオリティで安心。雑誌掲載作品のスピンオフや有名作家のオリジナルもある出版社が運営するマンガアプリまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加

google+

pocket

follow us in feedly

 今やマンガアプリはアプリの一大ジャンルではありますが、数が多くてどれがどれだかということも少なくないはず。

 というわけで、なんだかんだいってマンガもとりあえず大手出版社のやつなら最大手週刊マンガ雑誌が読めたり、そのオリジナルスピンオフがあったり、有名作家が描き下ろしてたりとやっぱりクオリティ高いし安心だよね、ということで出版社公式マンガアプリをまとめてみました。

ジャンプ+

少年ジャンプ+ 話題の漫画が毎日更新の最強マンガ雑誌アプリ
SHUEISHA Inc.
無料

ss1 ss2

DL_btn

 言わずとしれた最も刊行数の多いマンガ雑誌週刊少年ジャンプのアプリ。週刊誌がアプリ内で購入できたり過去の名作大作が無料で読めたりもしますが、最近はオリジナルに非常に力を入れており、ジャンプで連載していた作家がここで新作を連載することも多数。「彼方のアストラ」「青のフラッグ」など雑誌掲載作品に劣らない名作も生まれています。

マガジンポケット

マガジンポケット – 人気漫画が毎日更新!マンガアプリ「マガポケ」
Kodansha Ltd.
無料

ss1 ss2

DL_btn

 週刊少年マガジンのアプリ。こちらも週刊誌の購入プラス過去作品、そしてオリジナル作品が読めます。最近では「金田一少年の事件簿」のスピンオフとして犯人側から(若干コミカルに)事件を描いた「金田一少年の事件簿外伝」が話題になっています。

サンデーうぇぶり

サンデーうぇぶり -連載マンガ毎日更新- サンデー公式
SHOGAKUKAN INC.
無料

ss1 ss2

DL_btn

 ジャンプ、マガジンときたらサンデーです。週刊少年サンデーを初めゲッサン、サンデーGXが購入可能。あだち充、高橋留美子、青山剛昌という複数の長期連載を持つ作家の名作が無料で少しずつ読めてしまうだけで時間が吸われていく。個人的におすすめは「カメントツの漫画ならず道」

マンガワン

マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める漫画アプリ
SHOGAKUKAN INC.
無料

ss1 ss2

DL_btn

 サンデーうぇぶりと同じくこちらも小学館のアプリ。小学館は超巨大出版社なので、サンデー系以外だけでアプリがあります。こちらはオリジナル作品も多め。アニメ化も決定している「からかい上手の高木さん」のスピンオフ「からかい上手の(元)高木さん」が話題。手塚治虫作品も多数読める。

マンガPark

マンガPark|人気の漫画が毎日更新のマンガアプリ
HAKUSENSHA INC.
無料

ss1 ss2

DL_btn

 実は名作が多い白泉社のマンガアプリ。「ベルセルク」「3月のライオン」「ふたりエッチ」など連載作品中のが読める。SNSで話題となった「ど根性ガエルの娘」も掲載。セガの女性向けのゲームアプリ「夢色キャスト」のコミカライズ版も連載してたりする。

マンガUP!

マンガUP!
SQUARE ENIX Co., Ltd.
無料

ss1 ss2

DL_btn

 ガンガン系などスクエニが刊行する雑誌のマンガアプリ。懐かしのドラクエ系のマンガや「荒川アンダーザブリッジ」「クズの本懐」といった有名作の他、アニメやゲーム系に強いマンガが多いのも特徴。スクエニ公式ということで10月にリリース予定アプリの半熟英雄の公式マンガも掲載されています。

マンガの時間

マンガの時間 – 連載漫画が毎日更新!バンチの公式雑誌アプリ
SHINCHOSHA Publishing Co.,Ltd.
無料

ss1 ss2

DL_btn

 漫画の出版としては日が浅い方ですが、大手である新潮社の漫画アプリ。刊行する「バンチ」掲載の作品が掲載。アプリ化もしている「BTOOOM!」、ドラマ化もした「ウロボロス」なども掲載。個人的おすすめは「働かないふたり」。

 いずれのアプリもアプリ内のコインなどを毎日ログインで集めていけばほぼ無料で単話掲載のマンガが読める前提なので、これだけあればマンガ読みまくりです。

 大手の一番言いところはやはり有名作が読めるというだけでなく、そこでしか読めない有名作のスピンオフや、有名作家の作品があるといった点。ただのマンガまとめアプリや過去の名作の権利を借りただけのアプリとはひと味もふた味も違います。

 今後ここから名作が生まれる可能性も十分あり、すでにその気配はでてきています。チェックしておいて損はしませんよ。

ライター名

この記事を書いた人

イマ&ムラ

このエントリーをはてなブックマークに追加

google+

pocket

follow us in feedly

Related 関連記事

ページの上に戻る