カテゴリ Apple関連
これは実用的!iOS 7では着信拒否機能が利用できるみたい:画像が公開
2013/06/12 19:20
先日発表されたiPhone向けの最新「iOS 7」では、着信拒否機能が搭載されているようです。WWDCの基調講演でチラッと触れられていましたが、9to5Macが画像を公開しています。

どうやら、設定の中に「Blocked」というリストがあり、そこに電話番号を追加していくようです。記事によれば、メッセージやFaceTimeも同様に拒否設定があるとのこと。
細かい仕様ではありますが、ユーザー目線で考えた非常に実用的な機能となりそうです。
参考:9to5Mac
ライター:いっしー
Amazonタイムセール祭りが開始!今日2月2日(木)から2月5日いっぱいまでの87時間限定!Amazonスマートホームデバイスや、Ankerの2 in 1モバイルバッテリーなどがセールに!
2023/02/02 09:00
iOS 12.3で、Face IDやTouch IDを通さずApple Payの支払いができる「エクスプレスカード」にクレジットカードの設定が可能に。さらに複数枚の設定も可能
2019/05/15 06:55
iPhone 15ではシリーズ全機種でUSB-Cに変更し、Dynamic IslandがProモデル以外にも拡大、Proモデルにはフレームにチタンを採用か。現時点での予想
2023/01/10 06:00
iOS 12.3で、Face IDやTouch IDを通さずApple Payの支払いができる「エクスプレスカード」にクレジットカードの設定が可能に。さらに複数枚の設定も可能
2019/05/15 06:55