ニュース

カテゴリ アクセサリー

ソニーの本気?悪ふざけ?ウワサのレンズスタイルカメラ「DSC-QX10」を自腹レビュー!

2013/10/13 12:50

ソニーの本気?悪ふざけ?ウワサのレンズスタイルカメラ「DSC-QX10」を自腹レビュー!

このエントリーをはてなブックマークに追加

google+

pocket

follow us in feedly

 発表されるやいなやソニーが久々にやらかした(いい意味で)と業界騒然となった、スマホと連携する液晶無しのレンズだけカメラ「DSC-QX10」を手に入れました!早速使い心地をレビューしてみたいと思います!

 

外観


QX10001

▲パッと見、一眼のレンズが置いてあるのかと思う程にレンズ。でもこれで全て

QX10002

▲背面はパカっと開いてバッテリーの交換とmicroSDを入れる事が出来ます。バッテリーはソニーのコンデジと同じものなので追加購入が楽なのが嬉しいポイント。

QX10021

▲このQX10はファインダー液晶の無いデジカメ。シャッターやズームスイッチなど本体に備わっており、これだけで撮影が可能です。

 ただし、実際に使うにはファインダーが欲しい。それをスマートフォンに接続し補うというのがこのレンズスタイルカメラのコンセプトです。

QX10003

▲iPhoneに装着する為には付属のアタッチメントを装着させます。

QX10004

▲アタッチメントのツメはバネで開く様になっており、間にiPhoneをはめ込めばOK。しっかりとホールドしてくれますよ。

 

使用感


 iPhoneと連携させて使うには専用アプリとWi-Fiでの接続が必要です。

PlayMemories Mobile

価格:無料

カテゴリ:写真/ビデオ

QX10006 QX10007

▲DSC-QX10に電源を入れたら設定アプリのWi-Fiの項目でSSIDを探してパスワードを入力すればOK。SSIDとパスワードは電池蓋の裏と説明書に書いてありました。

QX10008

▲アプリを立ち上げれば、もう普通にデジカメ!?

QX10009

▲純粋なデジカメと比べると設定は少なめですが、おまかせモードとホワイトバランスや露出を自分で変更出来るプログラムオートもあり、最小限の機能は備えています

 実際にiPhone 5sとDSC-QX10の作例を比べたいと思います。

QX10010

QX10011

▲上がQX10で撮影、下がiPhone 5sの標準カメラです。

 最初に気になるのが画角ですね。QX10の方が広角になっています。またiPhoneカメラの方が色合いが綺麗に見えますが、全体的に色が濃くでており、その分建物の影も暗く見えます。パッと見iPhoneのほうが綺麗に見えますが、目に近いのはQX10の方という感じ

QX10012

QX10013
▲次は逆光でのシーン、いずれもタッチフォーカスでの調整はせずそのまま撮影。iPhoneの方が明暗の差が激しく、影の部分が潰れやすくなりそうです。

QX10014
QX10015

▲最後はマクロ撮影。タッチでフォーカスを合わせました。ギリギリiPhoneの方がつぶれやすいです。

 正直iPhone 5sのカメラはかなり優秀で、設定にこだわらずただ撮影するだけなら普及コンデジレベルのQX10と遜色なく撮れていました。むしろiPhoneの優秀さがわかってしまいましたね。

 ただし、だからといってQX10が完全に要らない子かと言えばそうでもありません。

 

利点


 まず携帯カメラには無い、最大の利点が光学ズームです。光学ズームはiPhoneが採用しているデジタルズームと違い、画像の劣化無しに綺麗に拡大写真を撮れます。

 最大10倍まで可能で、最初の作例の場所からここまで拡大出来ます。光学10倍となると、普通のデジカメよりも高倍率な位なので、これはかなりの利点です。

QX10016


 またiPhoneと連携する意味として、撮影した瞬間に画像を本体とiPhoneに同時保存ができ、iPhone側の画像はすぐにTwitterやFacebookに投稿出来るのはかなり便利です。

QX10017


 他にはアタッチメントでiPhoneにくっつけなくても使えるのも利点。こんな風に画面を確認しながら自撮りも出来ます。スマホのインカメラは外側カメラと比べて軒並み性能が低いので、これなら綺麗に撮影出来ます。

QX10018


 他にも露出が画面上で簡単に変更出来るのもかなり便利でした。夜の撮影などはまだまだiPhoneのカメラも苦手です。ファインダー画面左下にあるアイコンからすぐに画面を明るくできるのでフラッシュが上手く届かない夜景も明るく綺麗に撮れます。

QX10019

▲アタッチメントで挟むだけなのでiPhoneはケースを付けたままでいいのもありがたいです。

 またこんな姿ですが、カメラ三脚を接続するネジ穴もしっかりついています。

QX10020

▲何この珍兵器…

 三脚を付けて遠隔操作をiPhoneでといった使い方も可能

 さらに言えば、ファインダー無しにQX10だけで撮影する事も出来ちゃいます。適当にシャッターを押しまくって後で確認するというのも面白いかもしれません。

 

総括


 同時に発売となる上位機種QX100であればセンサーサイズやレンズもソニー最高の超高級コンデジRX100M2と同じと、格段にレベルが高いものなので(お値段も格段に高い)画質も変わりますが、ハッキリ言ってこのQX10ではそこについての利点は少ないと言えるでしょう。

 一言で表すと「iPhoneカメラ以上コンデジ未満(コンデジ寄り)」といった感じ。

 カメラを持っていなくてiPhoneのカメラだけでは少し不満、一眼を買うほどではないけどiPhoneからシェア出来るカメラが欲しいという場合は購入の候補に入れてもいいかもしれません。個人的には露出の変更がすぐ出来るだけで、コチラを使う価値があると感じました。

 あと、(私を含め)ガジェット系おもちゃが好きな方は買って損しないレベルにはちゃんと出来ている、という事も付け加えておきます。

参考:DSC-QX10 | デジタルスチルカメラ Cyber-shot“サイバーショット” | ソニー

 

ライター:イマ&ムラ

このエントリーをはてなブックマークに追加

google+

pocket

follow us in feedly

Related 関連記事

ページの上に戻る