カテゴリ Apple関連
【更新完了】7色展開のM1チップ搭載「新iMac」に、同じくM1チップ搭載の「iPad Pro」、待望のAirTagも発表!Appleスペシャルイベント「Spring Loaded.」リアルタイムレポート
2021/04/21 01:46
今日2021年4月21日(水)本日、日本時間2時(現地時間20日10時)より、Appleがスペシャルイベントを開催。
このページではその様子をリアルタイムで更新していきます。
[2:00]スタート。

ティム・クックの挨拶から。
最初はApple Cardについて。家族カードが登場。

そしてPodcastについて。アプリを刷新。サブスクリプションも開始。

そしてiPhoneについても言及。
iPhone 12に新カラー「パープル」追加。23日金曜から予約。4/30発売開始

そして「探す」アプリについて。ここから本題。
「AirTag」発表。

「探す」アプリで使える忘れ物防止タグ。
価格は29ドル、4個セットで99ドル。金曜から予約開始で4/30発売。


[2:11]Apple TVについて
7月よりApple TV+でテッド・ラッソ配信。
新デバイス。テレビ画面にiPhoneをあわせることで色を調整。

コントローラー「Siri Remote」も刷新。

テレビの操作ボタンも追加。

32GBで179ドルから。4/30予約開始。5月発売。A12搭載

[2:19]Macについて
新iMac発表!M1チップ搭載、7色のカラー展開。筐体デザインも刷新。

前面ガラスで本体の薄さは11.5mm。24インチ、4.5K。

1080p HDカメラを搭載。マイク、スピーカー性能も向上。

Thunderbolt端子x2、USB-C端子x2搭載。電源とイーサネット端子は外部ユニットに。

Magic Keyboardも刷新、Touch ID搭載。

本体カラーに合わせてMagic Mouse、Magic TrackPadもカラー展開。
4つのカラーは1299ドルから。全7色は1499ドルから。4月30日から予約開始。5月後半発売。


[2:39]M1搭載iPad Pro発表!
50%高速化した8コアCPU、40%高速化した8コアGPU。
最新のXboxコントローラーやPS5コントローラーにも対応。

最大2TBストレージを搭載。
端子はUSB-CからUSB 4対応Thunderboltに。
モバイル通信は5G対応。
インカメラは12MPの超広角カメラに。

Pro Display XDRの性能を12.9インチモデルに。「Liquid Retina XDR」
これを実現するためにミニLEDを開発し搭載を実現。


アクセサリについて。
Magic Keyboardにホワイトカラーを追加
11インチは799ドル、12.9インチは1099ドルから。4/30予約開始。5月後半発売。

[2:59]ティム・クックからの締めの言葉。

[3:00]イベント終了。