カテゴリ Apple関連
新しい「iPhone SE(第2世代)」のRAMは3GBでiPhone 8から増量、バッテリー容量は同じか
2020/04/17 07:30
昨日発表された新しいiPhone SE(第2世代)ですが、China Telecomグループが公開した情報にRAMやバッテリー容量が記載されています。
それによると、RAMは3GBでバッテリー容量は1821mAhとのこと。これはiPhone 8と比較してRAMは1GB増、バッテリーは同じとなります。
iPhone 11シリーズはRAMは4GBのため、それと比較すると少なくはなりますが十分だと思われます。
発売前で実機の分解などを伴う情報では無いため、100%正確とは言えませんが、おそらく相違ないのではと思われます。
iOS 17リリース!年に一度のメジャーアップデートが開始!FaceTimeでの留守番ビデオメッセージ録画、充電時の横向き全画面でのスタンバイ画面の追加、ライブステッカーの作成機能、インタラクティブウィジェット、iPhoneを近づけるだけで連絡先の交換が可能なNameDropなど様々な機能が追加
2023/09/19 02:22
iOS 12.3で、Face IDやTouch IDを通さずApple Payの支払いができる「エクスプレスカード」にクレジットカードの設定が可能に。さらに複数枚の設定も可能
2019/05/15 06:55
watchOS 10リリース!アプリのデザインや、Digital Crownで表示されるスマートスタックやサイドボタンからのコントロールセンター起動など基本のボタン操作も再設計。各機能もアップデート
2023/09/19 03:26