カテゴリ 業界ニュース
動画フリープランはNG?通信キャリアの動画見放題プランなどが規制されるかも
2019/11/12 07:30
毎日新聞が、総務省が特定のサイトなどで「動画見放題」といった形で視聴できる形態について近く通信制限も含めたルールを年内にも作ると報じています。
これはいわゆる「ゼロレーティングサービス」というもので、カウントフリーといった名称でも展開されています。具体的にいうと、キャリアの特定のプランを契約するとYoutubeが見放題(通信量の制限カウントに入らない)といったものなどが展開されています。
記事によると、原因としてはアプリやコンテンツを提供する中小事業者の排除につながったり、回線が混雑したりする懸念も出ているとのこと。
確かにコンテンツに関しては、見たいサイトがカウントフリー対象だからこのプランや会社と契約する≒キャリアにカウントフリーに入れてもらえなければ圧倒的に不利、という状況にもなりかねません。実はこれについてはすでにさまざまな観点で議論が始まっています。
どういう制限をどういう条件でつけるかは現時点で不明ですが、「ゼロレーティングサービス」はユーザーにとっては非常に利便性が高く魅力でもあるので、今後どいういった対応がとられるのか注目です。
総務省|ネットワーク中立性に関する研究会|ゼロレーティングサービスに関するルール検討ワーキンググループ(第1回)配布資料
