カテゴリ 業界ニュース
モバイルバッテリーで有名なcheeroが3Dプリンターを発売。cheeroが実際の製品づくりで行っている、個人のイメージを立体化する感動を体験してもらうため
2019/11/07 07:30
モバイルバッテリーを始め、スマホの周辺機器で有名なcheero(チーロ)が2019年11月6日(水)組み立て済み3Dプリンター”cheero3D pro”およびPLAフィラメントを発売開始しています。
最大造形エリアは220 × 220 × 250mm、「熱溶解積層方式」で造形積層ピッチ0.1〜0.4 mm、造形速度30〜60 mm/s、最大180 mm/sとなっています。
そして、なぜスマホアクセサリメーカーが3Dプリンターを売るのか、というところですが、cheeroでは実際に製品開発のスピードアップのために近年 3Dプリンターを自社で使いこなしているそうです。
そのなかで、このスピードの速さをさまざまなジャンルの業務に活かしたり、個人のイメージを立体化する感動を多くの方に体験していただきたいとの思いで発売に至ったとのこと。
製品は自社が使用して精度と信頼性を確認したもので、キット形態で販売される3Dプリンターが多いなか、不安な要素となりうる組み立ての質を担保するため組み立て済みの状態で発売するとしています。
3Dプリンターを使うには整形する3Dデータが必要ですが、それについては無償・ブラウザで使える「TINKERCAD™」や世界最大の3Dデザインコミュニティであるthingiverse.comを案内。まずはこういったサイトを使って作ってみることをオススメしています。
そこまで大きなものは作成できませんが、価格としても信頼性のあるメーカーが実際に使っているという点からも入門にぴったりだと思います。
cheero 3D pro 組立済み 大造形サイズ 高精度 デスクトップ3Dプリンター
posted with amazlet at 19.11.06
cheero
売り上げランキング: 4,580
売り上げランキング: 4,580
