カテゴリ アプリニュース
iOS版「Google アシスタント」アプリがアップデートでiPhone純正のリマインダーとカレンダーの読み込みに対応
2019/03/06 08:52
2019年3月5日(火)iOS版の「Google アシスタント」アプリがアップデートし、Appleのイベントとリマインダーを確認できるようになっています。
アップデート後、最新情報ページを開くと、Apple標準のカレンダーとリマインダーを確認できるようになっており、アクセスの許可ができるカードが表示されています。
後はポップアップで出てくるカレンダーとリマインダーへのアクセスを許可すればOK。
標準リマインダーアプリに入れている内容が「Google アシスタント」で確認ができます。
タップするとリマインダーアプリに遷移するので、完了や編集などもすばやく行えます。
それぞれアプリがありますが、Google アシスタントに集約できるのはいいですね。他にもGmailに来ているAmazonの配送情報を読み取ったり、Google Play Musicの操作などGoogle アシスタントアプリを中心として様々なことができるようになっています。試してみてはいかがでしょうか。
