運動会の我が子をアップで撮れる!iOS 7のカメラアプリ、ビデオモードでズームが可能に!

 「iOS 7」のカメラアプリには、ビデオ撮影モードにもズーム機能が搭載されていることが分かりました!9 to 5 Macが報じています。
 
 開発者向けに配信されている「iOS 7 ベータ版」を使って動画撮影をした際、撮影中にデジタルズームが可能な映像が公開されています。

 

 

 映像を見る限り、ズーム中にややひっかかりがあるものの、拡大された画像はかなりシャープに感じますね!
 なお、操作方法はカメラモードと同じく、画面をピンチアウト/インすることでズームが可能になります。

 いままでiPhoneで動画を撮る時にズームができなくて悔しがってた方!これで思う存分アップ映像が撮れるようになりますねっ!


⇒ 9 to 5 Mac:公式サイト

ライター:なかムー

フライングゲット!?「iOS 7」に収録されてる壁紙を公開しているサイトをご紹介!

 「iOS 7」に収録されている2枚の壁紙や、ロゴマークをモチーフにした作品など、「7」がらみの壁紙を公開しているサイトをご紹介します!
 
 Cult of Macは、「iOS 7」に収録されている”動く壁紙”を含めた4点をモチーフにした、「iOS 6」でも利用できる壁紙を公開しています。ただしアニメーションすることはなく、静止画としてのデータとなります。

ios7wallpaper1

 また、iDownload Blogでは「iOS 7」のロゴマークを使った壁紙を公開。画面の中央にカラフルなグラデーションの「7」が燦然と輝いています。ちなみに、背景のドットパターンがあるものとないものの2種類が用意されています。

ios7wallpaper2

 さらに、「WWDC 2013」のシンボルといえるカラフルなアイコンも、壁紙が作られています。MacStoriesからダウンロードできるので、興味のある方はぜひどうぞ!

ios7wallpaper3

⇒ Cult of Mac


⇒ iDownload Blog


⇒ MacStories

パズドラ、新ゲリラダンジョン「ドラりん降臨!」を含む9大イベントを開催!

 ガンホーは、『パズル&ドラゴンズ』が日経トレンディの「2013年上半期ヒット商品ベスト30」で第2位を獲得したことを記念し、本日よりスペシャルイベントを開始しました!

pazdra20130613_1

日経トレンディが開催する「2013年上半期ヒット商品ベスト30」の総合部門で第2位に輝いた「パズドラ」!1位が「アベノミクス消費」ということで、単独商品としては1位に輝いた快挙を成し遂げました!
 それを記念して、本日から様々なイベントが開催されますよ!パズドラファンは要チェックです!

 

 

第1弾 「魔法石」毎日プレゼント!

pazdra20130613_2

▲期間:6月14日(金)4:00〜6月22日(土)3:59

 

第2弾 「ゴッドフェス開催!」☆5神出現確立超絶×3UP!

pazdra20130613_3

▲期間:6月16日(日)15:00〜6月17日(月)14:59

 

第3弾 スペシャルダンジョン「ぐんまコラボ」復活!

pazdra20130613_4

▲期間:6月14日(金)12:00〜6月17日(月)11:59

 

第4弾新ゲリラダンジョン「ドラりん降臨!」登場

pazdra20130613_5

▲期間:6月17日(月)12:00〜6月17日(月)23:59

pazdra20130613_6

▲フレンドのモンスターも合わせて、合計10以下のコストパーティーじゃないと潜れない!?き、キビシー!

 

第5弾 「CDコラボ」イベント復活!

pazdra20130613_7

▲期間:6月19日(水)0:00〜6月21日(金)23:59

 

第6弾 「ゲリラダンジョン」”超”大発生!

pazdra20130613_8

▲期間:6月14日(金)〜6月21日(金)

 

第7弾 「曜日ダンジョン」ボーナス発生!

pazdra20130613_9

▲期間:6月14日(金)12:00〜6月21日(金)23:59

 

第8弾 スキルレベルアップ発生確率2倍!

pazdra20130613_10

▲期間:6月14日(金)12:00〜6月21日(金)23:59

 

第9弾 友情ガチャで「キングメタルドラゴン」たちと「クリスタル」が出現!

pazdra20130613_11

▲期間:6月14日(金)12:00〜6月21日(金)23:59

 

⇒ パズル&ドラゴンズ:公式サイト

巨龍討伐のボス、でかすぎでしょ!!「モンスターハンター マッシヴハンティング」

 正直、ちょっとの間マッシヴハンティングから離れてた時期がありました。

 でもアップデートでいろんなイベントが始まってると聞いて、久しぶりに復活してみると…?

monsterhuntermasiv1

monsterhuntermasiv3

 うおお、他のプレイヤーと協力しながらバカでかい巨龍を討伐するイベントがあったり、毎日変化するデイリーイベントがあったりと、めちゃくちゃ賑やかになってる!?

monsterhuntermasiv5

monsterhuntermasiv4

▲しかもガチャポイントが大盤振る舞いでもらえるから、数えきれないほどタルをぶっ壊して装備を揃えられる!これ、今からやる人もめちゃくちゃ嬉しいサービスですね!

monsterhuntermasiv2

▲指一本のタップ&スワイプで遊べながら、本家のモンハンに迫るスリリングな狩りが楽しめるし。いや、正直iOSアプリでここまでしっかり作り込まれているのには驚きますよ。

 

 これはまた、アツイ狩り生活にどっぷり浸っちゃうぞ!!ひと狩りいこうぜ!

「iOS 7」のアプリアイコンは、アプリ開発チームが作っていなかったことが判明!?

 オンラインメディアのThe Next Webによると、先日Appleから発表された「iOS 7」のアイコンの多くは、アプリ設計チームではないマーケティング及びコミュニケーション部門によってデザインされたものだったようです。複数の情報筋から同様の情報が挙っています。

ios7icom1

 「iOS 6」からUI、デザインを大幅に変更してきた「iOS 7」。フラットデザインとも呼ばれるその新しいOSは、「WWDC 2013」にて華々しくデビューを果たしました。

 しかしながら、そのフラットの象徴ともいうべき標準アプリのデザインを、アプリ設計チームではないマーケティング&コミュニケーション部門が作っているという驚きの情報が入ってきました。
 しかもこの両部門はOS全体のイメージカラーも決定していて、アプリチームとの間でデザインに関しての情報交換をほとんど行わなかったようです。

 ios7icom2

 思い返せば「WWDC 2013」が開催される直前の5月に、「まさに総動員!Apple、「OS X」開発チームも合流して「iOS 7」完成を目指す!」なんてニュースを掲載しました。
 Appleからすると、「とにかくWWDCには絶対間に合わせないと」という思いでの分担作業だったのかもしれませんね。
 
 現在公開されている「iOS 7」はあくまでも開発途中のベータ版で、今秋にリリースされる正式版ではロックスクリーンや各種アイコンのデザインに様々な変更が加えられる予定だということです。


⇒ The Next Web

ライター:なかムー

無双モードの殴りまくりがちょー気持ちいい!「無限ゴムゴムの〇〇」

 「ゴームーゴームーのー!!!」画面中央に立つ麦わら帽子をかぶった主人公をタッチして、指をひっぱって離そう!伸びた腕が敵に炸裂する、単純明快なスカッとミニゲームです。

mugengomugomu1 mugengomugomu4

▲この無限シリーズはどれもそうなんですが、操作は簡単なのに適度な難易度があって何故かハマっちゃう。

mugengomugomu3

▲それと、SEのボイスがめっちゃかわいい!(笑)「ゴムゴムの!ゴムゴムの!」と叫びながらパンチする主人公は、誰がどうみてもあの主人公に見える!?

mugengomugomu2

▲たまに出てくる「無双アイコン」をゲットできると、乱打攻撃開始!またこれがほんとスカッとする!ツボが分かってて好きだわー、このシリーズ♪

本日発売のモーニングで新連載の「インベスターZ」が、Yahoo!で無料で読めちゃう!!

 本日発売の週刊モーニングで新連載の「インベスターZ」が、Yahoo! JAPAN特集ページ上で無料配信を開始しています。パソコンのほか、iPhoneやiPadでも閲覧することができますよ!

yahoojapantokushu1

 ドラマにもなった人気漫画「ドラゴン桜」の作者、三田紀房さんの最新作として、「インベスターZ」が週刊モーニングで連載開始!
 しかも時を同じくして、なんとYahoo! JAPAN特集ページがオープンし、そこで作品が公開されているんです!

yahoojapantokushu2

yahoojapantokushu3

 作品は漫画形式で読める「無料最新話を読む」と、まるでアニメのように動く「第一話スペシャル動画」があります。
 本来なら雑誌を買わないと読めない作品が、iPhoneで手軽にタダで読めるなんて!

yahoojapantokushu4

 三田紀房さんのスペシャルインタビューや、ドラゴン桜のスペシャル動画も見ることのできるYahoo! JAPAN特集ページ。
 これからは毎週木曜日に、サイトをチェックするのが日課になりそうですね!

 ちなみに、週刊モーニングの公式アプリ「Dモーニング」や、「Yahoo!ブックストアビューアー」でも閲覧することができますよ!

 

⇒ Yahoo! JAPAN:インベスターZ 特集ページ

 

ライター:なかムー

AmazonのFacebookでも話題になった「新MacPro」…何に見える!?

 AmazonのFacebookに、とある写真がドンと大きく掲載されてちょっとした話題になっています。

macpro1

 「商品のお間違えにご注意ください…」の一文が添えられたその写真は…、つい先日の「WWDC 2013」で発表された「Mac Pro」!?
 
 とみせかけて、「お間違えないように」ということだから、きっと違うものなんでしょう(笑)。その正体はこちらでした!

macpro2

 やっぱりゴミ箱!!確かに見た目は瓜二つとも言えるくらいそっくり!?
 ちなみにこの製品は「New TUBELOR」という、とってもスタイリッシュなゴミ箱です。

macpro3

▲こちらが本物の「新MacPro」。に、似てる〜!


 それにしても、「WWDC」で発表されてすぐにこんな洒落っ気のある書き込みができるとは、Amazon恐るべしっ。この記事には、現在6,680人以上の人から「いいね!」を受けています。

 
 筆者としては、こっちも似てると思うんですが…え、やっぱりダメ?

macpro4

 

⇒ Amazon:Facebook公式ページ

ライター:なかムー

成功と挫折…ジョブズの半生を描いた映画「JOBS」が、11月より全国ロードショー!

 Apple創業者である”天才”スティーブ・ジョブズ氏の半生を描いた映画「JOBS」が、2013年11月よりTOHOシネマズ、みゆき座をはじめ、全国でロードショーされます。
 
 アメリカでは8月16日から公開が決定した「The Jobs Movie」ですが、日本国内での公開日が決定したようです!

 jobsmovie

 自宅ガレージを利用したAppleの立ち上げ時から、後に「シリコンバレーの寵児」と呼ばれるようになるまでの、成功と挫折を描いたジョブズ氏の劇的な半生を描いたこの作品。
 
 これまで書籍などでその足跡を知ることはできましたが、いよいよ銀幕で見ることができますね!なにより、アシュトン・カッチャー演じる若きジョブズが本当に瓜二つ!

 

 

他にも当時のコンピュータ「Apple II」や、ジョブズのデスク周りなどが忠実に再現されているなど、見所満載!これはAppleファンなら見るっきゃないですね!
 

⇒ GAGA:公式サイト

ライター:なかムー

多い?少ない?ゲームアプリを楽しむ利用者のうち、20%が課金体験あり!

 インターネットコムとgoo リサーチが「ゲームアプリ」に関する調査を行い、利用者のうち20%が「アイテム課金をしたことがある」ことが分かったと読売新聞が報じています。
 
 調査対象は全国の10代〜60代以上のインターネットユーザー1,098人。そのうち、スマートフォンかタブレットを所有している569人に対して「ゲームアプリをインストールしているか」を聞いたところ、「入っている」と答えた人は405人(71.2%)、「入っていない」人は164人(28.8%)でした。

gameapp

 また、「入っている」と答えたユーザーにゲームのジャンルを聞くと、「パズル」が211人(52.1%)、「アクション」117人(28.9%)、「カード」93人(23.0%)という割合に。
 
 さらに「ゲーム内課金をしたことがあるか」に対しては、「ある」83人(20.5%)、「ない」322人(79.5%)と、圧倒的に無課金プレイヤーのほうが多かったものの、5人に1人の割合で課金した経験があると答えたようです。ちなみに購入総額別は以下の通り。


【ゲームアプリの課金総額】 
「0~500円未満」21人(25.3%)
「500~1000円未満」16人(19.3%)
「1000~3000円未満」18人(21.7%)
「3000~5000円未満」10人(12.0%)
「5000円〜1万円以上」18人(21.6%)
 

 ゲームアプリをインストールしている405人中17人が1万円以上課金しているとはビックリ!
 あなたは課金派ですか?それとも無課金派?
 

参考:YOMIURI ONLINE

authorPage