カテゴリ アプリニュース
Gmailアプリがフィッシング対策のセキュリティチェックを開始。不審なリンクをタップした場合に警告を表示
2017/08/11 20:21
iOS版Gmailアプリが迷惑メールのフィッシング対策として不審なリンクをタップして遷移しようとした際にポップアップで警告を表示するセキュリティチェック機能を搭載しました。
警告が出た場合に、ユーザーがそのリンク先に問題が無いことがわかっていればそのまま許可して進むことができます。
機能は最大15日かけて段階的に有効化されるとのこと。

iOS 16.4リリース!新しい21個の絵文字を追加、ホーム画面に追加したWeb Appの通知、セルラー通話での自分の声以外の周囲のノイズ遮断機能、ペアレンタルコントロールの機能強化など
2023/03/28 02:27
Ankerが多数のUSBポートやHDMI,SDカードスロットにワイヤレス充電まで12の機能を備えたモニタースタンド「Anker 675 USB-C ドッキングステーション」を発売開始
2023/03/28 11:00
iOS 12.3で、Face IDやTouch IDを通さずApple Payの支払いができる「エクスプレスカード」にクレジットカードの設定が可能に。さらに複数枚の設定も可能
2019/05/15 06:55