「Hole.io」レビュー。操作する自機はなんでも落ちる「穴」!小さなモノから始まり飲み込むものをどんどん大きくして最後はビルまで落とせちゃうパズルアクション

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 操作するのは何でも落ちちゃう「穴」。街中を動いてどんどん色んなものを穴の中に落としていくと穴が成長。

 大きくなるにつれて落とせるモノも大きくなり最終的にはビルなんかまで入れられちゃう。ステージ内には複数プレイヤーが存在し、時間制限までにどれだけ穴を大きくできたか勝負するゲームです。

Hole.io

価格:無料

カテゴリ:アーケード

 プレイヤーが操作するのはご覧の通り「穴」。画面をスワイプで自由自在に移動できます。

 そしてプレイヤーの目的は、とにかく穴にものを落としまくってどんどん穴を大きくしていくこと!

 制限時間は2分!ステージ内には他プレイヤーが存在し、その中で一番を目指します。

 穴に落とせるのは最初は人間やゴミ箱など小さなものですが、落とし続けることで穴が成長します。

 すると穴の大きさに伴って落とせるものも拡大。どんどん大きくなるにつれて視点も引き周りが見渡せるようになります。建物の下も自由に移動可能、その時点で飲み込めないものの下にも入れるので動きを遮るのは基本的にマップ端のみ。

 人から始まり、街路樹そして車となり家、ビルまで飲み込めるようになります。

 ひたすら自分で大きくなり続けることもできますが、実は他プレイヤーを飲み込むこともできます。ほかプレイヤーの飲み込みも街なかのオブジェクトと同様ポイントに換算されます。

 逆に飲み込まれることもあり、判定はシンプルにその時点で大きいほうが勝つというもの。

 プレイヤーに飲み込まれてしまうと一定時間グレーアウトして飲み込みができなくなってしまうので要注意(ただし移動は可能)。

 でかい方が飲み込めるのなら圧倒的に優位かと思えますが、穴が大きくなると速度が落ちます。そのため、小さい方は相手が画面内に見えたら即逃げればマップの端に追い詰められたり、複数プレイヤーに囲まれたりしない限り逃げ切ることが可能です。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 コツとしては最初の段階ではまず狙うべきは道路脇にあるポールとゴミ箱。人間も飲み込めますが人間は逃げるので手間がかかります。特にポールは複数が並んで設置されているので一気にポイントを稼ぐことが可能。他には工事現場の周りにある三角コーンもオススメです。

 だいたいポールを2塊くらい飲み込むと1段階成長するので、次は道路中央の並木を狙いましょう。

 これも動かない&複数がセットであるのがちょうど良く、まとまっている所を一気に回収すればすぐに次の段階に成長できます。

 3段階目まで行ったら車の飲み込みが可能になります。狙い目は駐車場。

 車を飲み込める状態で2段階くらい成長するとついに家が飲み込めるようになります。

 家は一見大きなマンションに見えるこのタイプ、実はこの建物は敷地面積の小さな縦長のマンションの集合体で、飲み込める大きさになって下に入っていくとバラしながら飲み込んでいくことができます。

 あとはこれをひたすら飲み込んで次に大きなビルなどに挑戦していくだけ。

 だいたい早くてもビルに行けるか行けないかくらいのタイミングでタイムオーバーになることがほとんどだと思います。

 コツとしてはぶっちゃけマップを覚えること。現在このゲームではマップが1つしかなく、スタート地点こそランダムですが、とにかくマップを覚えれば有利です。

 最初に目指すべきは公園。公園には人間の他小さなオブジェクトも多数あり、上手く行くとすぐに2段階くらい成長できます。

 次は大きめの駐車場、そしてマンションの密集地帯となっていくのですが、前述の通り大きくなるに連れて機動力が落ちます、そのためまずどこにいるか把握しどういうルートで動くかがかなり重要なゲームになっています。

 プレイ感覚では「塊魂」にかなり近いです。本家塊魂がアプリ化に際しておそらく操作感の問題からランゲームなどに変化せざるを得なかったのに対し、このゲームは塊を穴に変えてシンプルにすることで、見事に感覚の部分で塊らしさを感じることができます。

 現状マップが1つしかないので、覚えきった時点で作業感と運のゲームになってしまう部分がありますが、なかなか楽しめます。

 ランダムのオンライン対戦だけでなく、ルームを作ってやローカル対戦もできるので、そちらではまた別の楽しみ方で遊べますよ。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで見る

関連記事

最新記事