極限の惑星探査。電池と体力が無くならない様に少しずつ調査を進めて地図を作ろう。未知の惑星で伊能忠敬に思いを馳せる「INO」

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 地図といえば日本では江戸時代に日本中を歩いて測量した伊能忠敬が有名ですが、このゲームはまさにその未来版。

 未知の惑星を歩きまわることで、足跡が地図となり惑星の探査が行われていきます。しかしそこは宇宙。宇宙服のバッテリーや未知の生物との戦いで減る体力がなくなる前に母船に戻らないといけません。回復と探索を繰り返して惑星の姿を確かめに行きましょう。

INŌ

価格:無料

カテゴリ:ロールプレイング

 惑星探査に降り立ったはいいが、調査員が行方不明に。そこでプレイヤーの分身となる1人は仲間を探しと調査を開始します。

 とにかく重要なのが「BATTERY」と「LIFE」。特に「BATTERY」歩いているだけで減っていきます。回復できるのは母船に近づいたときとアイテムを使った時。

 なので序盤アイテムがなければとにかくBATTERYが中間地点を折り返す前に帰りはじめてこないと途中でゲームオーバーになってしまいます。

 同じくLIFEは、宇宙生命体と戦うと減っていきます。生命体を攻撃するには武器を持って近づけばOK。

 初期装備ではナイフしか持っていません。こちらが攻撃すると同時に敵も攻撃してきます。序盤で1対1のストレートでやられる様な宇宙生命体は出てきませんが、連続して戦っているとやばくなってきます。油断せずにLIFEを確認しましょう。

 そして絶対に必要なのがアイテムの収集です。

 「BATTERY」も「LIFE」も初期状態のままであれば、結局活動範囲が広がらず頭打ちになってしまいます。そこで落ちているアイテムを集めて装備を強化する必要があります。

 アイテムはそこかしこに落ちているので集めて母船に持って帰ることで加工して装備の強化などに使うことができます。

 アイテム毎に加工できるもの、それにより強化できるものが違うので持ち帰られる枠を考えて収集しましょう。

 まず目指したいのはBATTERYとLIFEの強化、そしてさらにそれらが減っても回復させられる回復アイテムの作成です。

 そして武器ですが、一番手頃なものとして石を拾ってそれで遠距離から宇宙生命体を攻撃できます。

 この石が結構攻撃力が高く重宝するのですが、実はこの石はそれ自体が攻撃アイテムでありながらナイフの強化アイテムでもあります。

 石はどこまでいっても石ですが、ナイフは数段回に渡って強化できるので最終的には強くなります。ただ近づかないといけないことは変わらないわけで、チクチク離れて攻撃できる石をそのまま使うか早めにナイフの強化に当てるか序盤は悩みどころです。

 他にも、寒冷地や熱帯地など対応するアイテムを作って持ち込まないとLIFEをどんどん削られる地域などもあります。

 謎解き要素がありつつも地道にアイテムを収集する育成ゲームであり、探索アドベンチャーであり、宇宙生命体とのバトルというちょっとしたアクション要素も備えている実は色んな要素をバランスよくつまみ食いできる様なゲームです。

 地図が出来ていく達成感はなかなかなものですし、謎のあるストーリーも見ものですよ。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで見る

関連記事

最新記事