「ママにゲーム隠された」を代表として、数々の特徴的なカジュアルゲームをリリースしてきたhap Inc.から新ゲームがでました。
今回はミニゲーム3本を収録した形!今までよりさらに短い時間でサクッと遊べますが、いずれもクセのあるゲームばかりとなっています。
1本目はゴルフ!…ですが、ゴルフ?くらいのゲームです。タイトルは「ロストボール」
画面を長押するとボールを飛ばす方向が左右に動くので、指を離すとショットします。
おお!ちゃんとゴルフゲームだ!
と、一打目はラフに入ってしまいました。ここから打つのはちょっと大変だぞ…と思ったら別画面に。
あ、ラフに入ったら自分でボール探せってことか!!
仕方なく草むらをタップして探していたら…
蛇が出てきてゲームオーバー!
これ「ママにゲーム隠された」と同じじゃねーか!こっちがメインか!
というわけで、一打打つ度に脱出ゲームに突入するというすごいゲームでした。
ただ、ちゃんとゴルフに沿ってるのが凄いです。まぁそもそものコースが池やバンカーはいいとしてもワニがいたり谷があったりというのは無茶苦茶ですが、それらのコース上のハザードに沿って脱出ゲームが出現します。
ちなみに、ゴルフ時にちゃんとコースを見極めて打ちフェアウェイに入れば脱出ゲーム部分に行かずにそのまま次にいけます。一応ちゃんとゴルフゲームもしてるんだよな…
脱出ゲームに入っても特にペナルティはないので、全スキップできたら気持ちいいくらいの気軽な気持ちで挑みましょう。
お次は法廷アクション「静粛に」。
これは非常にシンプル。裁判官が法廷でカーンと叩く奴でモグラ叩きします。
モグラが「アー」と歌いながら出てくるのでひたすらタップするだけ。数匹モグラを叩くと裁判官も一本では手に負えないと判断したのか両手に叩く奴を持ちます。ヤル気満々ですね。
ちなみにモグラの声はよく聞くと交響曲第九番です。だれでも聞いたことのある曲なのでリズムを取りながらモグラを叩きまくりましょう。
リズムゲームらしく、ちゃんとモグラを叩くタイミングによって判定があり、最後に得点が発表されます。
冷静に考えるとカーンと叩く奴を両手に持って第九を口ずさむモグラを叩きまくるってめちゃくちゃうるさいな、おまえが一番静粛にしろ。
最後は格闘ゲーム「路上ファイター」。これについてはちょっとネタバレがあるのでご注意ください。
まず最初にプレイヤーキャラを選びます。自分の選んだキャラクターをよ〜〜〜く覚えていてくださいね。
はい、そしてゲームが始まりました。お気づきですか?なんかボタンがあるので押してみてもなん動きと噛み合いませんね。そうですね手前にいる二人のキャラが自分の選んだキャラではありませんね!
なぜか…
それはコイツらはプレイとは関係ないからだよ!!!
そう、あなたが操作するのはこっち!!後ろにいるギャラリーの人!選んだのここにいるでしょ!
というわけで、画面下にある左:避けボタンと右:攻撃ボタンの2つを使って戦っていきます。後ろのギャラリー同士で。前の二人は全然関係なく…なんやこのゲーム…
一番左から始まって倒す度に右に移動していって次のギャラリーと戦います。
ちなみにボタンは2つなので戦い方はかなりシンプル。基本的に敵が攻撃する前に貯めの動作を行うのを見たら避けボタンを押して、避け終えたタイミングでカウンターで攻撃を当てれば確実に勝てます。
攻撃なんですが、ちゃんと格ゲーのバックにいる人達っぽい動きで戦っていて動きがコミカルなのも見どころ。後半の敵の登場の仕方などもツッコミどころ満載なのが楽しいゲームです。
どれも”ちょっとプレイヤーの意表をついてくる小ボケ”を連発するようなアプリで、1人で遊ぶだけでなく突っ込みながらの実況動画なども盛り上がりそうです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
【更新完了】AppleのAI「Apple Intelligence」発表、ChatGPTとの連携も。iOS 18、iPadOS 18、watchOS 11、macOS Sequoia発表
iOS 17.5.1リリース。問題視されていた削除した写真が再表示されることがある問題を修正
watchOS 10.5リリース!新しいプライドラディアンス文字盤が追加
iOS 17.5リリース!ロック画面で使用できる新しいプライドラディアンス壁紙の追加やセキュリティアップデートを実施
新型iPad Air、iPad Pro、Apple Pencil Proが登場!Appleスペシャルイベント「Let Loose.」リアルタイム更新