AppleがiPhone 12シリーズのMagSafeに対応した「MagSafeバッテリーパック」の発売を開始しました。価格は11,800円
すでにサードパーティ製のMagSafeモバイルバッテリーは発売されていますが、Appleの純正アクセサリとしては初となります。
バッテリーパックに有線で給電していない状態でiPhoneにMagSafe接続で充電すると最大5Wでの充電が可能。
20W以上のUSB-C電源アダプタを使用し、USB-C – Lightningケーブルの給電状態でiPhoneに接続すると最大15Wのワイヤレス充電器としても使用できます。
サードパーティ製との違いはこの有線給電状態でのiPhoneへの充電機能が特徴と言えそうです。純正の「MagSafe充電器」と同等の性能のため、そこにモバイル機能が追加アイテムと考えると良さそうです。
少し値が張りますが、使い勝手は良さそうです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
【更新完了】AppleのAI「Apple Intelligence」発表、ChatGPTとの連携も。iOS 18、iPadOS 18、watchOS 11、macOS Sequoia発表
iOS 17.5.1リリース。問題視されていた削除した写真が再表示されることがある問題を修正
watchOS 10.5リリース!新しいプライドラディアンス文字盤が追加
iOS 17.5リリース!ロック画面で使用できる新しいプライドラディアンス壁紙の追加やセキュリティアップデートを実施
新型iPad Air、iPad Pro、Apple Pencil Proが登場!Appleスペシャルイベント「Let Loose.」リアルタイム更新