本当に新型Mac Proは使えるのか!?その道のプロに「新型Mac Proってどうなの」って聞いてみた!

遂に発売となった最低金額30万円オーバー、異形のモンスターマシン新型Mac Proですが、一体こんなもの誰が使うのでしょうか?

実際にハイスペックなMacが必要となる現場の人間に「新型Mac Proって実際のところどうなの?」と聞いてみました!

話を聞いたのは私イマ&ムラの実兄。都内でTVや映画の映像編集の仕事についており、古くからのMacユーザー、仕事でもモリモリ使用しています。

 

「で、早速だけど実際使えるの?」「“使えるか?”という意味では現状は使えない、というのが正直なところ」

「えぇ!?なんでやねん!最新鋭の化物マシンやで!?」「うん、確かにスペックは凄い。機械として文句は無いと思うよ。問題はソフト

「?」

何で?最大の障壁は編集ソフト

 

「Macで映像編集をするときに使うソフトでシェアが高いのがApple製の「Final Cut Pro」なんだけど、コイツがヤバい」


▲映像のプロも使う編集ソフト「Final Cut Pro」

 

「Final Cut Proが以前はパッケージ販売していたのから2011年にMac App Store版になったのは知ってるよな?」

「知ってる」「俺の様な映像編集を受託する会社だと納品する成果物が主にテープなんだ。で、そのためには貰った元素材を編集して専用機材を使って書き出すわけなんだけど、Mac App Store版からこのテープへの書き出し機能が消えた

「!?」「つまり最新のFinal Cut Proはぶっちゃけ(今の自分の)仕事では使えないんだ」

「んじゃ、どうしてるの?」「以前のFinal Cut Pro 7を使ってる。

「Oh…」

実はOSも…

 

「ちなみにもう一個問題がある」

「マジか」「うん。最新のMacって事は当然OSも最新のMavericksだよな」

「当然」「これがアカン」

「おいおい言葉が過ぎるで!Apple様渾身の最新OSを批判とか、消されてまうで!」「落ち着け。OS自体に問題があるって言ってるわけじゃない、まぁ正直そこも少しはアレなんだけど、一番の問題はまたしても周辺のソフト、今度はApple製以外

「またかいな」「うん、他の仕事だってそうだけど専門的な業務をするにはそれ相応の専門ソフトが必要だよな。これが最新のOSに対応してない事が多い」

 

「俺は以前印刷業界にもいたけど、業務ソフトによっては利用者に対して「ウチのソフトを使うならOSのアップデートはしないで!」って呼びかけてるものまである」

「わぉ」「あと、新しいOS自体の安定性やバグも見逃せない。これは古いものの方がセキュリティ面で弱かったりとか逆の面もあるけど、ソフトとの相性もみつつ業務として安全に使えるものを見極めなきゃいけない」

単純に新しくすりゃいいってもんじゃない、と」「そう、個人で使うにはいいかもしれないけど業務機であるならOSの新機能とか別に必須ではないしな」

「じゃあ、一番安定してるOSのバージョンってどれ?」「ぶっちゃけてしまうと…Snow Leopard

「古っ!」「さっき言ったように業務ソフトとの兼ね合いが主な理由な」


▲今や懐かしいSnow Leopard。実際にまだAppleは単体で販売している

じゃあ一体誰が使うんだよ!

 

「ふーむ、じゃあ新Mac Proには魅力ナッシング?」「そういうわけじゃない。スペックが高いのは確実だしな、単純な処理速度なんかはかなり上がると思う。ただ業務端末として現行の環境から置き換えるにはリスクや費用が掛かり過ぎるって事」

「まぁ業務システムの入れ替えはどこも面倒と。じゃあ新Mac Proが映像制作の現場で使われる事は当分先になると」「自分の知る限りの同じ様な環境ではね」

「例えばFinal Cut Pro以外でさっき言ってたテープの書き出しに対応したソフトとかはあるの?」「あるよ。実際にFinal Cut Proがそんな状況だから移行し始めてるところもある。ソフト面での問題が回避出来れば新Mac Proを使い始めるところもでるかもね

「書き出しとかMac以外に専用機材を使うと思うんだけど、接続インターフェースの互換性で問題とかないの?」「以前はそれもあったけど、今は変換器があって一応問題は解消されてる。もちろん多少なりとも機器代はかかるけど」

「ふむ」「だから結局OSにせよ業務用ソフトにせよ、障壁はソフト面って感じかな。逆に言うと、そういう制限が無い人、フリーランスの映像クリエイターとかでデータのみのやりとりでいい人はお金以外の条件で障壁はないと思う

「何度も言うけど機器としても魅力は十分にある。でも会社で・仕事で今までの資産がある状態からすぐ導入ってのは簡単にいかないって事だな」

「なるほど。解説ありがとうございました」

本当は今回聞いた即導入が出来ない理由なんて無いのが一番いい状態なのでしょうが、なかなか会社単位でのシステム入れ替えとなるとそうは行かないみたいですね。

ライター:イマ&ムラ

オリジナルサイトで見る

関連記事

最新記事