LINE Payカードをご存知でしょうか。おなじみLINEが発行しているプリペイドカードで、簡単に言うとお金をカードにチャージしておけば、コンビニや飲食店などで使えるというもの。
JCBカードと提携しているのでチャージしておけば支払いはクレジットカード同様に使うことができ、さらに支払いに使うとLINEスタンプなどの購入に使えるLINEポイントが貯まるという最大の特徴があります。
LINE Payカードは複数の入手方法があり、一番簡単なのでLINEアプリから申し込みすると送付されてくるもの。
しかし、今回は敢えてコンビニで購入できるタイプのものを選んでみました。
違いとして、郵送版は最初にカードを登録した時点でチャージされていませんが、コンビニ購入版はレジで購入時に最初のチャージ金額を指定し、その分の支払いをして買います。
iTunesカードやGoogle Playカードのバリアブルカードみたいな感じです。
郵送版はLINEアプリで申し込みをすれば勝手に自宅に届くので楽ですが、コンビニ購入版のほうが手間こそかかるものの、買った時点でチャージされているのですぐ手に入りすぐ使えるというのがメリット。
LINE Payカードは厚紙製のパッケージに入ってiTunesカードなどと同じように販売されています。
ばりばりっと背面を開けると中にはカード本体と説明書、登録用のQRコードが書いた紙が入っています。
登録用のQRコードが書いた紙、という時点でおわかりかもしれませんが、LINEアプリで一番右下のメニューボタンから「LINE Pay」を選択して、コードリーダーを使い読み込めばOK。
LINE Pay自体の使用が初めてなら、パスワードの設定などが必要ですが、LINE Payの登録自体が済んでいれば読み込むだけで確認画面がでてきて完了です。アプリにコンビニで購入した際に払った残高が表示されて、もう使えるようになっています。
QRコードが上手く読み込めなかった場合などは「LINE Payカードの利用開始手続き」から「利用開始手続きを行う」を選んでカード裏面の数字を入力してもOK。
LINE Payの残高は銀行口座やLAWSONのレジなどでチャージすることができます。
またLINE Payカードにチャージしたお金はLINEスタンプの購入などにも使えますが、アプリからは出来ないので要注意。その場合はブラウザからLINE Storeを開いてそこから購入すればLINE Payを選択することができます。アプリで購入しようとするとiTunes決済になってしまいます。
LINE Pay自体はカードがなくても各種LINEサービスでのアイテム購入などに使えますが、カードがあることで実店舗での支払いなどに使えるようになり一気に幅が広がります。
3大キャリアでも同様のプリペイド型カードサービスを展開していますが、フル活用するには携帯回線の契約が必要だったり、そもそも回線が必要だったりと条件が面倒な場合があります。
その点LINEはキャリアサービスではないので縛りはなく、スタンプの購入など頻繁に使うポイントが他より効率よく貯められるのでオススメです。
【更新完了】AppleのAI「Apple Intelligence」発表、ChatGPTとの連携も。iOS 18、iPadOS 18、watchOS 11、macOS Sequoia発表
iOS 17.5.1リリース。問題視されていた削除した写真が再表示されることがある問題を修正
watchOS 10.5リリース!新しいプライドラディアンス文字盤が追加
iOS 17.5リリース!ロック画面で使用できる新しいプライドラディアンス壁紙の追加やセキュリティアップデートを実施
新型iPad Air、iPad Pro、Apple Pencil Proが登場!Appleスペシャルイベント「Let Loose.」リアルタイム更新