様々なモンスターたちがそれぞれ音を出し、たくさん集めて大合唱を楽しめる箱庭系ゲーム「シンギングモンスター」。
前回の「ブリードを使って新しいモンスターを手に入れよう!」では、ブリードについてご紹介しましたが、今回はなんと!最初の島「植物島」のブリードリストを大公開しちゃいます! なかなか生まれなかったモンスターも、このブリードリストを参考に挑戦してみてくださいね。
基本的なコツはご紹介したので、リストを公開する前にまずはブリードのコツをお伝えします。実はモンスターにはそれぞれ属性というものがあり、これがブリードをする際に超重要なものになってくるのです。
例えば、ポットベリーの属性は「草」、ノッギンの属性は「地」です。この2体はマーケットでコインで普通に購入できる2体ですね。
異なる属性を持つこの2体をブリードさせると、「草」と「地」の属性を持つ「シュラブ」が生まれるのです!属性を掛け合わせていくような感じですね。つまり、全てのモンスターはブリードで誕生させられるということなのです!
ブリードのコツはわかりましたか?欲しいモンスターがいたら、その属性になるように掛け合わせていけばいいだけです!ただし、ブリードは必ず成功するわけではないのでご注意を。
それでは植物島のブリードリストを大公開しちゃいます!どどん
●シュラブ:「草」「地」
●オークトパス:「草」「水」
●フルコーン「草」「氷」
●フォッグ:「地」「水」
●ドランブラー:「地」「氷」
●モゥ:「水」「氷」
●プムル:「草」「地」「水」
●クローブル:「草」「地」「氷」
●ボゥガート:「草」「水」「氷」
●T-ロックス:「地」「水」「氷」
●エンブラット:「草」「地」「水」「氷」
これで植物島のブリードはバッチリなハズ!ただし、その組み合わせでブリードをしたからといって、必ず目的のモンスターが生まれてくるわけではありません。なかなか生まれない場合もありますが、根気良く続けてみてくださいね!
★ シンギングモンスター攻略記事
① App Store無料総合1位獲得!いま話題のゲームをご紹介!
ライター:おかニャン
【更新完了】AppleのAI「Apple Intelligence」発表、ChatGPTとの連携も。iOS 18、iPadOS 18、watchOS 11、macOS Sequoia発表
iOS 17.5.1リリース。問題視されていた削除した写真が再表示されることがある問題を修正
watchOS 10.5リリース!新しいプライドラディアンス文字盤が追加
iOS 17.5リリース!ロック画面で使用できる新しいプライドラディアンス壁紙の追加やセキュリティアップデートを実施
新型iPad Air、iPad Pro、Apple Pencil Proが登場!Appleスペシャルイベント「Let Loose.」リアルタイム更新