心配してたはずがすっかり忘れていて、しかもその心配が的中しました。
先日開始された音楽が定額で聴き放題の新サービス「LINE MUSIC」を使っていたら即ソフトバンクの3日1GB制限を食らってしまいました。
詳細な状況としてはこんな感じ。
6月18日(木)帰りの電車中にLINE MUSICにてima&mura的80年台懐メロセレクトのプレイリストを作ろうとひたすら検索し、曲を聞いて確認しながらリストに追加していく。
これを約1時間ひたすら続ける。以上。
すると翌日、見事に通信制限に引っかかり、速度が激減。ちなみに自宅と会社ではWi-Fiに接続しているため、19日の帰りまで気が付きませんでした。
1日で1GBを超えてしまっていたので、金土日の3日間に渡る制限確定。やっと本日月曜に喪が明けました。
具体的な曲数などですが、20曲のプレイリストを作成するために、その2倍くらいの曲数を聞いていると思います。それで大体1GBちょっと位。
ではLINE MUSICを始めとしたストリーミングサービスはこうなっちゃうから何が何でも危険!というかというと、そうではありません。ある程度は対処が可能です。
そもそもLINE MUSICでは全ての音楽をその都度通信しながら再生しているわけではありません。一度再生した音楽は端末内にキャッシュ(一時保存)されるはずなので、頻繁に聞く曲であれば移動中に聴き続けていても過度な通信は行わないと思われます。
その証拠に設定アプリからLINE MUSICのデータ容量を見ると結構な数値になっています。おそらくこれはほとんどが音楽のキャッシュデータでしょう。
なので、今回の様な悲劇を繰り返さないためには、プレイリストを作ったり、新しい音楽を探すのは極力Wi-Fi環境下で行い、移動中は作り上げた(際にすでに再生済みの)自分の音楽リストを聞くというのが安全な運用だと思います。
ただしLINE MUSICのキャッシュの仕様がわからない以上、いつまで・どれだけの曲数やデータ容量までキャッシュされるかは不明です。そのため過信は禁物でもあります。
なお今回の件はなにもLINE MUSICのみに限ったことではなく、同様の定額音楽聴き放題アプリ「AWA」や、早ければ今月末にも開始される見込みの「Apple Music」でも同じ事が起きうると思われます。
また、キャリア毎に制限は違いますが、月7GB制限は基本的にどのキャリアでもあるので、今回のペースで使ってしまえば遅かれ早かれいずれかの制限にひっかかる可能性は免れません
もちろん、運用である程度回避できるとはいえ、それは大小あれど元から持つアプリの自由度を奪っていることに変わりはありません。できれば各キャリアにはデータ通信の制限を早く撤廃していただきたいと切に願う限りです。
【更新完了】AppleのAI「Apple Intelligence」発表、ChatGPTとの連携も。iOS 18、iPadOS 18、watchOS 11、macOS Sequoia発表
iOS 17.5.1リリース。問題視されていた削除した写真が再表示されることがある問題を修正
watchOS 10.5リリース!新しいプライドラディアンス文字盤が追加
iOS 17.5リリース!ロック画面で使用できる新しいプライドラディアンス壁紙の追加やセキュリティアップデートを実施
新型iPad Air、iPad Pro、Apple Pencil Proが登場!Appleスペシャルイベント「Let Loose.」リアルタイム更新