【駆け込み】App Storeのアプリ値上げの前に絶対に買っておきたいミートアイおすすめ有料アプリ

 2015年4月2日(木)突然Appleより現在の為替レートに合わせての日本のアプリの値上げ勧告がきました。

 これにより有料アプリの値上げがほぼ確実なものとなってしまいました。値上げまでのタイムリミットは発表から最大24時間とのこと!今のうちに何としても買っておきたいおすすめアプリをザザッとご紹介します!

Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch) (¥500)

編集部メンバー絶賛、数年に渡りこれを超すものが無いと言われている最強Twitterアプリ。

Staccal 2 – 12種類のカレンダーとリマインダー (¥100)

優れたデザインと快適な操作性。カレンダーアプリの最高峰。

GoodReader (¥500)

超定番のファイル管理アプリ。iPhoneをビジネスで使うならまずコレをいれないと始まらない

大辞林 (¥2,600)

辞書として内容も使いやすさも完璧。実用とデザインを両立したかっこ良すぎるインターフェースは辞書なのにやみつきになる動き。

LCD Clock (¥100)

デジタル時計とカレンダーがひと目でわかる時計アプリ。デスクサイドにおいて卓上時計としたりドックタイプのスピーカー利用時に重宝します。

Things (¥1,000)

定番かつ最高のTodoアプリ、痒いところに手がとどく機能性とライトな使い方からヘビーユーザーまで支えられる見事なデザイン。

連絡先+(¥100)

グループ分けや複数連絡先への一括送信など直感的に使える便利機能が満載のアドレスアプリ。


ATOK for iOS -日本語入力キーボード (¥1,500)

最も人気で信頼のある日本語入力ソフト。デフォルトの文字変換やキーボードから変えたいならこれ。

MetaMoJi Note – 手書きノート&PDF+録音 (¥800)(※¥500円にセール中)

手書きのノートから文書や写真の貼り付け、音声の録音など高機能かつ直感的なデジタルノートアプリ。

メモれる電卓 FusionCalc2 Pro (¥300)

複数の計算結果を一時的に保存しておける電卓アプリ。一度使うと普通の電卓には戻れない便利さ。

OneCam(マナー・連写) 〜フリックで簡単シェア〜 (¥200)

静かに綺麗に写真がとれる定番カメラアプリ。

Runtastic PRO GPS ランニング&ウォーキング運動記録アプリ(¥500)

運動サポートアプリの定番。移動の軌跡、距離、時間に運動量などあらゆるデータを計測してくれます。


Akinator the Genie (¥200)

おっさんのランプの精が思い浮かべたことを当ててくれるエンタメアプリ。

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 (¥2,800)

現行アプリに移植された最新のドラゴンクエスト。iPhone縦持ちやタッチ操作にも対応して快適に遊べます。

他シリーズも配信中。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ( 1800円)
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち( 1800円)

FINAL FANTASY VI (¥1,800)

ドット絵最後のファイナルファンタジー。複数のキャラクターが織りなすストーリーが秀逸。

こちらもシリーズ展開中

FINAL FANTASY(900円)
FINAL FANTASY II( 800円)
Final Fantasy III(1,600円 )
FINAL FANTASY IV ( 1,800円)
FINAL FANTASY V( 1,800円 )
FINAL FANTASY IV: THE AFTER YEARS -月の帰還-(1,800円)

i刺身(¥100)

流れてくる刺身の上にたんぽぽを起き続けるアプリ。こんなアプリでも100円じゃ買えなくなるかもしれません。オチです。


 まだ詳細はわかりませんが有料アプリの購入だけでなく、アプリ内課金も値上がりする可能性は大です!今のうちに課金しとかないと!パズドラ?モンスト?ツムツム?どれにしときます??

この記事を書いた人

イマ&ムラ

@ima_mura_さんをフォロー!function(d,s,id){varjs,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,'script', 'twitter-wjs');

オリジナルサイトで見る

関連記事

最新記事