カテゴリ Apple関連
iPadOS 16は10月25日リリースが決定。よりMacライクにマルチタスクが可能なステージマネージャなどが利用可能に
2022/10/19 01:15
Appleが新型iPad Pro/iPad発売に合わせて、iPadOS 16のリリース日を告知しています。
iPadOS 16は10月25日(火)から利用可能になるとのことで、新型iPad Pro/iPadには出荷時から搭載される形となります。
既存のデバイスではiPad(第5世代以降)、iPad mini(第5世代以降)、iPad Air(第3世代以降)、すべてのiPad Proがアップデート対象となります。
iPadOS 16では複数のアプリを常駐させ切り替えが瞬時に可能なステージマネージャや、最大6Kまでの外部ディスプレイへ出力し、iPad本体と別表示で使うことなどができるようになります。
iOS 12.3で、Face IDやTouch IDを通さずApple Payの支払いができる「エクスプレスカード」にクレジットカードの設定が可能に。さらに複数枚の設定も可能
2019/05/15 06:55
iPhone 15ではシリーズ全機種でUSB-Cに変更し、Dynamic IslandがProモデル以外にも拡大、Proモデルにはフレームにチタンを採用か。現時点での予想
2023/01/10 06:00
iOS 12.3で、Face IDやTouch IDを通さずApple Payの支払いができる「エクスプレスカード」にクレジットカードの設定が可能に。さらに複数枚の設定も可能
2019/05/15 06:55