Apple Silicon搭載のMacでは、今のところBoot CampでWindows起動は不可となりそう

 WWDC 2020で正式に発表されたARMベースとなるApple Siliconを搭載したMacについてですが、The VergeによるとBoot CampでWindowsを使用することは出来ないとのこと。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 これは、まず第一にMicrosoftがARM上で動くWindows 10はライセンス購入したメーカーがハードウェアにインストールした状態のみを許可しており、ユーザーが自由にハードウェアにインストールして使用することは出来ないとのこと。

 今まではIntel製チップで動いていたので、その制限にはあたりませんでしたが、Apple SiliconがARMベースとなったことでこの制限に引っかかることになります。

 そして第二に、AppleがApple Siliconで動くMacでは現在Boot Campをサポートする予定が無いとしているとのこと。

 これに関してはVMWareやParallelsといった仮想化という道がのこされていますが、現時点でRosetta 2が仮想化アプリを動かせるかが不明といったハードルがあります。ただしこれについてはParallelsがApple Siliconデバイスに向けて開発をしているといった話もあります。

 しかしそれでも結局は1つ目の制約に引っかかる可能性は残されており、いずれにせよ現時点でApple Silicon MacによるWindows起動は難しいという状況のようです。

 個人的には、Windowsも動かせる、というのはMacの一つの強みだと思っているのですが、やはり全体として数は限られており、Appleとしてはそこまで重要視する部分ではないのかもしれません。

 また、Intel Macもしばらくは製造を続けるとティム・クックも言及していたことから、どうしてもBoot Campや仮想化でのWindows利用が必要であればそちらのデバイスを購入するというのも手かもしれません。

 とはいえかつてのPowerPC搭載Macの様にいずれは移行されるのであれば、AppleやMicrosoftの対応に期待するか、はたまた別の方法を待つ/考えるかする必要がでてくるかもしれません。

 The Verge

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで見る

関連記事

最新記事