macOS Mojaveで使える新機能、iPhoneとのカメラ連携が面白い

 macOS Mojaveの新機能で同じApple IDで稼働しているiPhone/iPadのカメラを呼び出して撮影すると、撮った写真をそのままMac側で活用できるようになっています。

 例えばFinderに直接保存する場合は、右クリックメニューから「iPhoneまたはiPadから読み込む」を選択、その先に使えるiPhone/iPadがあるので「写真を撮る」を選ぶと端末のカメラが起動します。

 iPhone側で写真を撮ったら、右下の「写真を使用」をタップ。

 すると、Finderの中にすぐにiPhoneで撮った写真が保存されます。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 他にも純正アプリなどで利用が可能となっており、Finderでは保存するだけですが、メモアプリやKeynoteなどであればメモの途中に写真を差し込むことができます。

 Keynoteなどで先にフレームなどを用意しておけば、写真を取り込んでそのまま写真を加工しながらページを作ることもできます。プレビューアプリで取り込めば、写真に簡単な注釈などを入れて、そこから別アプリに差し込むこともできますよ。

 サード製アプリも対応すればこの機能が使えるはずなので、今後画像加工アプリなどは随時対応していくのではないでしょうか。

 MacとiPhoneという同じApple製品同士だからこそできる面白い連携機能です。

macOS Mojave

価格:無料

カテゴリ:ユーティリティ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

この記事を書いた人

イマ&ムラ

@ima_mura_さんをフォロー

//

オリジナルサイトで見る

関連記事

最新記事