iPhone 7/7 PlusのApple Payにクレジットカード、Suicaを登録する方法

 ついに日本でもApple Payが開始されました。利用するにはまずiPhoneにデフォルトで入っているApple製の「Wallet」アプリへの登録が必要となります。

クレジットカードの登録

 登録は大きくわけてクレジットとSuicaでタイプが分かれます。Walletアプリを起動して「カードを追加」を選択すると、クレジットかSuicaを選択します。

 クレジットを選択するとカメラでカードを読み取れます。カードの番号と有効期限が自動的に入力されるので(有効期限はできない場合あり)あとは名義とセキュリティコードを入力すればOK。

 カードを登録すると、Apple Watchから通知が来て、Watch側にも登録ができるようになります。

Suicaカードの登録

 クレジットと同様にWalletアプリからカードを追加、すでに登録されたカードがある場合は右上の「+」ボタンをタップしSuicaを選択。

 Suicaカード背面にある数列最後の四桁を入力し、記名型の場合は生年月日も入力します。

 あとはカードにiPhoneをかざせばOK。

Suicaを発行する

 Suicaカードを購入していない場合でも、iPhone内でSuicaを発行することができます。必要になるのはSuicaアプリとクレジットとなります。

 Suicaアプリを起動して、右下にある「Suica発行」をタップ。注意事項を確認したら、Suicaのタイプを無記名・記名式・定期券から選択。ここから上述のWalletアプリでのカードの登録にも行けます。

 無記名タイプであればチャージ金額を1,000円から10,000円の範囲で選び、Apple Payに登録されているクレジットからチャージすれば完了です。

 記名式・定期券の場合、発行時の支払いにクレジットカードの選択ができます。クレジットによってはApple Pay経由でのSuicaチャージができないことがあるため、Suicaカードが用意できない・読み込めない場合に、アプリ内で新規発行するにはこの方法ならクリアできます。

この記事を書いた人

イマ&ムラ

@ima_mura_さんをフォロー

//

オリジナルサイトで見る

関連記事

最新記事